HOME > こんなにおいのお困りごとに > ペットのにおい
室内飼いのペットの匂いにバイオリーダーを!ペットがなめても、体にスプレーしても無害なので、安心して お使いいただけます!またペットの糞尿臭にもバイオリーダーをご使用いただけます。
室内飼育のペットに

室内で飼育している犬・猫・ハムスター・小鳥・観賞魚・昆虫などのペットにご利用いただけます。
ペットの糞尿臭には、糞尿の場所へ直接しっとり濡れるまでスプレーしてください。 ジュータンなどに尿を漏らした時はたっぷりスプレーして、その後水分を拭き取ってください。 体毛に付着した異臭にはしっとり濡れる程度スプレーして、ブラッシング、または布で拭いてください。毛づやもよくなります。
ペットの飲み水や餌に本品を加えることで便臭を選らす事が可能です。一日の給与量の目安は大型・中型犬で2~3cc、小型犬・猫は1~2cc、小鳥など小型ペット0.3cc~1ccです。 (給与量が多いと便が軟らかくなる場合があります。その場合は使用量を減らすか、使用を中止してください)
鑑賞魚用水槽の消臭と浄化には水の交換時に本品を水1リットルに対し1ccを投入。
昆虫用マットの消臭には直接スプレーしてください。
外で飼育の犬やペットに

においの気になる箇所へバイオリーダーを直接スプレーしてください。有害菌の繁殖をおさえ、生ゴミのにおいも消臭します。
食べ物にバイオリーダーが付着しても無害なので安心してご使用いただけます。
野菜などに吹きかけても、抗酸化酵素の働きで野菜や食肉の細胞の劣化をおさえますから保管中の材料が日持ちします。
OEM商品・ペットの消臭水として販売されています!
バイオリーダーT15(透明原液)は、ペットが舐めても体に直接スプレーしても何の問題もありません。
OEM商品としてペット用品のメーカーが別のネーミングで全国ペット店で販売をしています。
使用事例:ペットの下痢にも効果
片山家のハスキー犬ベスは今年10歳。腸が弱くお漏らしをするので困っていました。
試しににえさに7~8回スプレーして食べさせてみたところ、1ヶ月ほど続けたら下痢がおさまり、漏らす回数が減り糞尿臭がうすくなったとのお話をお聞きしています。